背景色せれくと


ミツルギ

死にたがりが…いいだろうッ! CV:森川俊之



開始セリフ
ボタン/レバー 右上 右下 左上 左下
Gボタン
戦の剣、見せてやろう この勝負もらった! 泣き言は聞かんぞ! 地獄へ逝くのはお前が先だ! / / / /
Aボタン
怪我しても知らんぞ! 手加減無しだ…こいっ 刀の錆にしてくれる!覚悟! 死にたがりが…いいだろう! / / / /
Bボタン
勝負!かかってこい! よかろう、こいっ 参る!覚悟! 後悔するなよ!かかってこい! / / / /




基本戦術1
キャリバーUの模範的スタンダードキャラ。
距離にあまり左右されずに戦える。
遠距離
開幕ぐらいの距離ではとりあえずRUN。そして相手が行動起こしそうになったら
天神楽(3or9Bや断鉄(2or8B)を出して対抗。
相手のRUNには付き合わずに後出しでこれらを出していく。
断鉄HIT後は確定ではないがガードが難しい天囃子(3B)を出していこう。

中距離
ここでも天神楽(3or9Bや断鉄(2or8B)が大活躍。
この距離になると踏刈(3or9A)や二重綴(6A)や旋掛(4A)も使っていってRUNを止める。
唐突に居合(4A+B)を取っても良い。

近距離
この距離で一気に相手を倒す勢いで。
AやAAHIT後や相手の3B等をガードしたらチャンス!
稲穂刈(2KB)と弾割(4KB)で一気に畳み込め!
しかしコレだけでは単調になってくるのでここからフェイントの例を。
1:弾割(4K)〜稲穂刈(2KB)フェイントで稲穂
2:弾割(4K)〜双掛(AA)暴れるのに対して。
3:弾割(4K)〜断鉄(22B)中段として。相手の縦斬りも避けれるとこが良い。
4:弾割(4K)〜溜リ風穴(4B)AAでも無理と判断したらこれ。
5:炎吠(66A+B)Gキャンセル〜稲穂刈(2KB)
5:炎吠(66A+B)Gキャンセル〜天囃子(3B)
6:炎吠(66A+B)出しきり。
7:炎吠(66A+B)Gキャンセル〜断鉄(22B)
8:二重綴(6A)〜双掛(AA)暴れ押さえ
9:二重綴(6A)〜稲穂刈(2KB)RUNと立ちガードに
10:二重綴(6A)〜断鉄(22B)

このぐらいのフェイントはやらないと相手に稲穂あてるのは難しくなってくると思う。
ちなみに炎吠(66A+B)Gキャンセルの連携は炎吠の出始めのモーション見てからRUNされたら次の行動全部当たらないので無理に動かないこと。しゃがみ、立ちガードを上手く固めてしのごう。

基本戦術2
拝摺(BB)からの連携。
HITすれば五分。ガードされても確定なし、レバー6で霞に構える。
拝摺HIT時に霞に構えて風掴(霞中AB)を出せば速さでは 負けることはない
しかしRUNには弱いのでRUN対策に鮒追(霞中K)を置いておく。
ここでこの技が負けるのは上段スカシ技。
その時は相手の上段スカシ技が速い技ならHITして有利、かつ回転系な鮒追(霞中K)を出す。
遅い技なら六道ノ裁(霞中B)で潰す。
あと、フェイントとして風縫(AAA)後B+Kで居合に移り、火縄断(居合中B)を出すのも悪くない。
拝摺(BB)をガードされててもこれらの連携に持っていくことは出来るが、反応が少しでも遅れると的確な行動でも割りこまれたりするので注意。
拝摺(BB)の時点で何を出すか決めておくこと。

基本戦術3
膝鐘(66K)について。
やたら発生速く判定強い、確定なし。と良い事尽くめのヒザ。
使いどころは
「2択に行きたいが強烈な逆2択食らうかも」
ってときに相手の逆2択技を潰すのに使用。
特に相手の起きあがりを攻める時、やや離れてたりすると2択しようにも技が届く所までいってから2択なんで、それじゃあ向こうに逆にしてやられるのでそういうときこそヒザの先端が起きあがりに届くくらいで先出し。
注意するのはこれもまた、踏み込みすぎると間に合わなかったりするので
相手が技を出したら当たる距離で先に出すのが良い。
逆に自分の起きあがりに出しても強い。下段無敵あるんで稲穂来ても勝てる。
しかし自分のダウン状態も良く見ておかないとヒザが出ないので注意。
相手足方向仰向け相手頭方向うつぶせじゃないとヒザは出ない。

基本戦術4
ガードインパクト成功時
ミツルギはAが速いので選択肢が多い。
1:双掛(AA) 最速インパクト仕込みじゃないと無理。
2:稲穂刈(2KB) 最速捌きでないとしんどい。
3:天囃子(3B) 見てからインパクト出来ないことも無い。未インパクト時確定
4:霞(6A+B)霞炎(霞中A+B) 遅らせ用。
5:旋神楽(1AB) 過敏に反応する人に。
6:溜リ風穴(4Bこれも最速インパクト対策や見てからインパクト対策

見て解るとおりリスク無し。
稲穂はインパクトしか無理なところが稲穂のスキをカバーしている。

稲穂の隙
稲穂狩の初段をガードされると16フレームまでの技が確定する。
これは2発目を出しても負ける。17フレームの技で相打ちor相殺
マキシ、ヴォルド、ネクリッド、以外は立ちあがりKで割りこみ可能。
2発目出したとき限定で投げも可能(タキ、タリム以外)一応投げぬ毛の反応も出来るようにしたい

特別なものだけ詳細を。
ミツルギ:岩戸割、ヒザ
ナイトメア:立ちあがりB、チャージスプリッター
カサンドラ:立ちあがりB、スカッシュ
ソフィーティア:立ちあがりB、ストライク
マキシ:重ね双哭(6A+B)
ヴォルド:立ちあがりA
ネクリッド:6B、2発出し限定で6AB

あと2発目のみ食らった場合12フレームまでの技が確定するので当てても大体のキャラにK食らう。

ものすげぇ(?)ネタ
その名は響神楽(kB)
一見、使えない技(飛ぶくせに下段避けれない、スキがでかい等)だが特殊入力で恐ろしく強い技に化けることが判明!
それは技中にレバー真下入れで内部しゃがみ状態になりなんと有利状況に変化!
ここから膝鐘(66K)でカうンターを狙ったり稲穂狩(2KB)で揺さぶったりと有利展開を繰り広げよう〜
ネタその2
脛旋(1A)も似たように技HITまでレバー真下入れっぱなしで普段は-17なのが-8まで軽減される。
さらにHIT時は土囃子(2B)が連続HITする。


カウンターで繋がりダメージや状況などで美味しい技

散黄金(3A)回復可能崩れ
二重綴(6AA)45
二重綴(6AA)(2発目)回復可能崩れ
拝当(B6)回復不能崩れ
風掴(霞中AB)69〜74
踏刈(3or9A)回復可能崩れ
二重旋(2or8AA)50
風穴(下)(6B(2フレーム以内に)2回復不能崩れ
旋刈(立ちあがりAA)51


*コンボ*
*青文字はホールド
*赤文字はカウンターHIT
*紫文字はダメージを示しています

1:天囃子(3B)〜岩戸割(236B) 66
2:幟神楽(立ちあがりA+B)〜膝鐘(66K)60
3:幟神楽(立ちあがりA+B)〜岩戸割(236B) 83
4:幟神楽(1B)〜膝鐘(66K)55
5:幟神楽(1B)〜岩戸割(236B) 78
6:旋神楽(1AB)〜岩戸割(236B) 92
7:旋神楽(密着時)(1AB)〜炎吠(66A+B)90
8:炎吠(66A+B)〜天囃子(3B)77
9:膝鐘(66K)〜幟神楽(1B)66
10:二重綴(6A)〜双掛(AA)51
11:天神楽(3or9B〜火縄断(居合中B)68
12:拝当(B6)〜岩戸割(236B) 86
13:溜リ風穴(4B〜炎吠(66A+B)94
主要技フレーム表
技名(コマンド) 発生 ガード HIT カウンター 属性
双掛(A) 10 -3 +7 +7 横(上)
双掛(AA) 10 -6 +3 +3 横横(上上)
拝摺(B) 13 -8 -6 -6 縦(中)
拝摺(BB) 13 -10 ±0 ±0 縦縦(中中)
蹴(K) 11 -8 +4 +4 縦(上)
伏掛(2A) 11 -7 +4 +4 横(特中)
燻(2B) 14 -6 +4 +4 縦(中)
裾巻(1K) 13 -7 +1 +1 横(下)
散黄金(3A) 14 -8 +2 腹崩れ 横(中)
天囃子(3B) 19 -7 浮く 浮く 縦(中)
弾(3K) 13 -6 +4 +4 縦(中)
旋刈(立ちあがりA) 17 -7 +1 +4 横(中)
旋刈(立ちあがりAA) 17 -8 +2 +2 横横(中上)
摺囃子(立ちあがりB) 13 -7 +7 +7 縦(中)
弾(立ちあがりK) 12 -8 +2 +2 縦(中)
二重綴(6A) 14 -8 +4 +11 横(上)
二重綴(6AA) 14 -22 -12 腹崩れ 横横(上中)
拝当(B6) 15 -6 ±0 崩れ落ち 縦(上)
風穴(6B) 17 -4 +6 +9 縦(中)
神楽縫(しゃがみ1BB) 16 +24 ダウン ダウン 縦縦(中中)
膝鐘(66K) 12〜15 -6〜-9 +4〜+7 ダウン 縦(中)
稲穂刈(2KB) 17 -28 -12 -12 横縦(中)
弾割(4KB) 18 -8 ダウン ダウン 縦縦(中)
閂込(236A) 21 -9 -9 -9 横(上)
岩戸割(236B) 16 -6 -4 ダウン 縦(中)
朧神楽(A+B) 23 -12 ダウン ダウン 縦縦(中中)
響神楽(kB) 16 -16(+5) ダウン ダウン 縦縦(中中)

(・∀・)カエル!!
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送